サイクリング 弓ヶ浜サイクリングロード【境港~米子】 鳥取県の境港市と米子市にまたがる「弓ヶ浜」にサイクリングロードがある。砂洲でできた半島の海岸沿いある約16kmが自転車・歩行者専用道路(一部車道)である。 サイクリングロードの特徴 日本一のトンボロ 米子と境港にまた... 2023.01.24 サイクリング
サイクリング 【おすすめ】瀬戸内しまなみ海道をツーリングで無人島キャンプ【見近島】 広島県・愛媛県の本州四国連絡橋・尾道・今治ルートの大島と伯方島の間には、伯方・大島大橋がかかっています。その間には、見近島があり、無料キャンプ場など公園として整備されています。今回は、その、サイクリングやバイクのツーリングで見近島キャン... 2022.09.25 サイクリング
サイクリング しまなみ海道サイクリング大三島・伯方島・大島・来島海峡大橋【南半分】 瀬戸内海のしまなみ海道での日帰りで行けるサイクリングのコースを紹介します。しまなみ海道の中央部分をスタートし、四国の今治まで行き往復するコースです。南半分の往復で65km程度となります。 道の駅今治市多々羅しまなみ公園 ... 2022.05.31 サイクリング
サイクリング 【おすすめ】瀬戸内しまなみ海道サイクリング①大三島一周コース 広島県・愛媛県の本州四国連絡橋・尾道・今治ルートにあたる生口島、大三島、伯方島、大島のサイクリングコースの紹介をします。特に交通量が少ないコースを紹介します。今回は、大三島一周(右回り)の紹介をします。おすすめは、右回りです。動画でも紹... 2023.01.17 サイクリング
サイクリング 【岩城橋祝開通】瀬戸内ゆめしま海道開通【サイクリング】 瀬戸内のしまなみ海道の因島や生口島から少しルートを離れ、愛媛県上島町の生名島(いきなじま)、佐島(さしま)、弓削島(ゆげじま)、岩城島(いわきじま)の4つの島を3つの橋で渡るルートを「ゆめしま海道」と呼んでいます。2022年には岩城島(... 2022.05.31 サイクリング
サイクリング 【おすすめ】三瓶山ヘルシートレーリング(サイクリング)コース 島根県の三瓶山にある「徒歩・自転車専用道路」(三瓶山ヘルシートレーリングコース)4.5kmを紹介します。 三瓶山ヘルシートレーリングコース 正式名は、三瓶山ヘルシートレーリングコース といいます。姫逃... 2022.08.30 サイクリング
サイクリング 四国カルストでキャンプ&サイクリング【天空の道】 四国の愛媛県と高知県の県境に天空の道がある。標高1400mのゆるやかな稜線にカルスト台地が広がる。風がそよぐ草原に牛が放牧され、風力発電所もある。のどかな高原でサイクリング、バイクツーリング、ランニング、ハイキングなどいかがでしょうか。... 2021.10.16 サイクリング
サイクリング ネットで購入したロードバイクで走っています 私は、健康のため50代でロードバイクを買った。おもに、瀬戸内のしまなみ海道を走っている。ロードバイクは、ネットで購入したので詳しく紹介します。 いままでの経験として、大学生時代に中古のロードバイクをサイクリング部の知り合... 2021.06.04 サイクリング
サイクリング もみのき森林公園サイクリングコースの紹介【中国山地】 広島県の中国山地・400haの広大な敷地に広島県立もみのき森林公園がある。さまざまな自然体験が経験でき、多目的グランド、テニスコート、宿泊施設やレストランもある。最近は、オートキャンプでにぎわっている。その中で、サイクリングコースを簡単... 2021.05.08 サイクリング