太陽光発電

【DIY】蓄電型太陽光発電のソーラーパネルの並べ方

ソーラーパネル
自然観察

家庭菜園がイノシシにやられました【鳥獣被害】

退職を機会に庭先の空き地での家庭菜園を今年は充実させています。しかし、先日、イノシシにやられました。これまでのイノシシ対策と被害の様子をお知らせします。また。今後の対策も考えてみました。近所のイノシシ対策私の住んでいる地域は、イノシシがたく...
自然観察

ミナミヌマエビ?が水路に大繁殖

近所のたんぼの横の水路にミナミヌマエビ?が今年も繁殖している。採集して、観察をしてみた。ミナミヌマエビとは体長は2~3cm程度。メスは、大きい。同じヌマエビ科のヌマエビやヤマトヌマエビよりも小型である。メスの成体の体の色は変化があり、茶色や...
自然観察

ネオワイズ彗星を一眼レフカメラで撮影(令和2年7月29日)

梅雨の影響で長い間、星空を見ることができなかった。やっと7月29日に星が見え、撮影した。時間は20時30分。すぐに雲がかかって見えなくなった。瞬間の晴れ間にネオワイズ彗星を撮影できた。まず、Comet Bookというソフトで彗星の位置を確認...
自然観察

身近な自然の観察の仕方を知ろう【ふしぎ発見・調査・比較】 

自然の多い場所に行かなくても、身近な生活の中でも、自然と触れ合う機会は意外と多いものです。大都市でも公園や川・池などもあると思います。地方の都市では、山や森林が近くにある場所も多いと思います。 自然の観察の中で何かを発見し、調べた結果、解決...
自然観察

自生のツツジで庭を作る方法|コバノミツバツツジのガーデン 

我が家の庭は、春になるとツツジの仲間であるコバノミツバツツジの薄紫色の花でいっぱいになる。この時期だけ、庭が色鮮やかにいろどられる。庭で食事しながら花見は楽しいものである。この庭は、プロの人に作ってもらったものではない。この庭をどのようにし...
自然観察

山菜の女王 タラの芽とは何?【里山の春】

春になるとタラの芽の話をよく聞く。タラノキの新芽である。実際、多くの人が食べたことがあるであろう。漠然としたタラの芽の姿はわかると思う。山菜の女王と言われ、季節を味わうことができる。 春に登山をしていると山道から外れて山菜取りをしている人を...
自然観察

日食をピンホールで観察しました【2020年6月21日】

2020年6月21日の部分日食を観察しました。今回は、太陽を観測するメガネや日食グラスがなくても観測できる方法で観測しました。 ピンホールを使った簡単な方法で観測しました。ピンホールで観察下敷きにピンホール三日月型の太陽の形が映し出される ...
テキストのコピーはできません。