< 里山の早春の花|アセビ【馬酔木】 | やまがえるの森・アウトドアの楽しみ

里山の早春の花|アセビ【馬酔木】

自然観察
ai

 3月の初めごろから山の林の脇に花の形がスズランのような白い花がたくさん咲いている。群生している場所もある。里山では、ヤマザクラやタムシバよりも早く咲き、早春を告げる花である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アセビ(馬酔木)とは

ピンク色の花(アセビ)もある

 分布は、本州(山形~宮城以南)、四国及び九州で日本特産の常緑広葉樹である。低木でツツジの仲間である。ツツジの仲間と同じで道路の脇などの日当たりのよいところに生育する。馬酔木と書くように毒性があって他の動物からの食害に守られることにより群生しやすい。花の咲く期間は長く、ソメイヨシノが咲くころも散らずにまだ咲いている。

英語で「Japanese andromeda(日本のアンドロメダ)」と呼ばれている。

自然林を利用した近所の公園の木(アセビ)

常緑のため庭の木にも古くから親しまれている。自然林を利用した小さな私の庭にも数本のアセビが自生し、庭木として利用している。

我が家の庭のアセビ(花は少ししか咲いていない)

登山道で出会える花―中高年のための登山学 (中国・四国・九州エリア) (生活実用シリーズ)
自然観察
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまがえるのTwitterを見る
やまがえるのSNSを見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク